家庭菜園 野菜の栽培方法【トウモロコシの育て方】
トウモロコシ(イネ科)栽培のポイント
種まき:4月中旬~5月下旬 収穫:7月
①トウモロコシは、過剰に蓄積した土壌養分を吸収して跡地の養分環境を改善することから、輪作に組み込むとよいでしょう。
②先端に咲く雄花から花粉が落ち、実の先端の毛(雌しべ)に付着して受粉するため、2条で育てたほうが受粉しやすく実入りがよくなります。
③連作障害がありますので1年はあけるように。
種まき
畝に株間30cmでくぼみを2列つくり、1か所に3粒ずつ種をじかまきします。次に、土を軽くかぶせ手でおさえ、たっぷりと水をやります。以降、土が乾いたらたっぷりと水をやります。
間引き
発芽して草丈が10cmになったら最初の間引きを行います。
育ちのよい株を残して2本に間引きます。間引き後は、株の根元に軽く槌を寄せて苗を安定させます。
1回目の間聞きから約10日後、草丈が20cm程度になったら2回目の間聞きを行います。
育ちのよい株を残して、1本に間引きます。
追肥・土寄せ
2回目の間引き後に追肥を行います。株元に化成肥料を施して土寄せをします。
草丈が50cmぐらいになった頃に、株元に再度追肥し、株が倒れない程度の土寄せを行います。
収穫
開花後約20~25日が収穫の適期です。実の先端の絹糸が褐色になったときが目安です。
実の付け根を切り取って収穫します。なるべく収穫したその日に食べましょう。
旬の野菜作り一覧表 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
春~夏 |
|||||||
トウモロコシ |
|||||||
夏~秋 |
|||||||
秋~冬 |
|||||||
冬~春 |
畑づくりや野菜作りのヒント |
---|
■畑の土作り |
■種まきの基本 |
■植え付けと水やり |
■マルチのかけ方 |
■寒冷紗(かんれいしゃ)のかけ方 |
■栽培管理の主な作業 |
■病害虫の対策 |