家庭菜園 野菜の栽培方法【枝豆の育て方】
枝豆(マメ科)栽培のポイント
種まき:4月中旬~10月上旬 収穫:7月~8月
①やせ地でも栽培できますが、乾燥が続くと空っぽのさやができます。
②収穫期が5日~1週間程度と短いので適期の収穫を心がけましょう。
③連作障害があります。2~3年はあけるように。
種まき
株間20㎝でくぼみをつけ、1か所に3粒ずつ種をまきます。種まき後にたっぷりと水をやります。その後乾燥が続くようなら適宜水やりをします。
ポットまきの場合は4月中旬頃に種まきし、本葉が2枚になったら植えつけます。
寒冷紗がけ
発芽直後の双葉は鳥にとって格好の餌となります。そのままにしておくとすぐに食べられてしまうので、発芽して本葉が開き始めるまでは、寒冷紗をべたが毛するかトンネルがけしましょう。
間引き・土寄せ
本葉が開き始めたら寒冷紗を外し間引きを行います。
育ちの良い苗を残して1本間引き2本立ちにします。間引き後は双葉の位置ぐらいまで指で軽く土を寄せます。
追肥・土寄せ
開花し始めたら追肥をします。化成肥料を株もとに施して土寄せをします。
窒素分が多いと実入りが悪くなりますので、肥料のやりすぎには注意しましょう。
収穫
さやがふくらんで実が充実したときが収穫時期です。株ごと引き抜くか、必要なだけ実を摘んで収穫します。
旬の野菜作り一覧表 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
春~夏 |
枝豆 |
||||||
夏~秋 |
|||||||
秋~冬 |
|||||||
冬~春 |
畑づくりや野菜作りのヒント |
---|
■畑の土作り |
■種まきの基本 |
■植え付けと水やり |
■マルチのかけ方 |
■寒冷紗(かんれいしゃ)のかけ方 |
■栽培管理の主な作業 |
■病害虫の対策 |