家庭菜園 野菜の栽培方法【里芋の育て方】
里芋(サトイモ科)栽培のポイント
植付:4月上旬~5月中旬 収穫:10月初旬~11月下旬
①里芋は目立った病害虫はありません。しかし暑い時期になるとアブラムシが多くつくので、散水時に羽ノ浦をシャワーするようによく洗い流すと無農薬で栽培できます。
②連作障害があります。3~4年はあけるように。
植付け
種芋は50g程度のものを選び、畝幅100cmとして中央に深さ15cmの溝を掘り、株間40cmで芽を上にして植えつけます。
種芋の間に堆肥と化成肥料を施して土を戻します。
追肥・土寄せ
萌芽したら、8月頃までは月に1回ずつ追肥・土寄せをします。追肥は、化成肥料を株間に施します。
土寄せは、一度に多くすると芋の数が少なくなるので、1回目は5㎝程度の高さに、2回目以降は10㎝程度の高さに土寄せします。
また、子芋から芽が出てきたら、土寄せして埋めてしまいます。
収穫
10~11月が収穫適期ですが、遅くても降霜前に収穫してください。葉を切りスコップで掘り越します。土を落として子芋を取り外します。
種芋の貯蔵は、葉を切り、親芋から分けずに深さ50cm程度の穴を掘って逆さにして埋めておきます。
旬の野菜作り一覧表 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
春~夏 |
|||||||
里芋 |
|||||||
夏~秋 |
|||||||
秋~冬 |
|||||||
冬~春 |
畑づくりや野菜作りのヒント |
---|
■畑の土作り |
■種まきの基本 |
■植え付けと水やり |
■マルチのかけ方 |
■寒冷紗(かんれいしゃ)のかけ方 |
■栽培管理の主な作業 |
■病害虫の対策 |