野菜の栽培方法 自家栽培で安心安全おいしい野菜

家庭菜園 野菜の栽培方法【ジャガイモの育て方】

ジャガイモ(ナス科)栽培のポイント
植付:2月中旬~3月中旬  収穫:6月~7月中旬

 

①ジャガイモは比較的病害虫の少ない野菜ですが、葉が茂ってくるとアブラムシなどの害虫が発生します。見つけ次第取り除き、薬剤を散布して防除に努めます。
②連作障害があります。3~4年はあけるように。

種イモの準備

種イモは種苗店などで必ず無病のイモを購入することがポイントです。
種イモを1片に2~4この芽が残るように切り分けます。
切った種イモは、切り口を1週間ほど乾かしてから植えつけましょう。

植付

畝の中央に鍬で深さ15cmぐらいの溝を掘ります。溝の中に、30cm間隔で、切り口を下にして種イモを置きます。
種イモと種イモの間に、元肥(移植ゴテⅠ杯程度の堆肥と一握りの化成肥料)を施します。
次に、土を戻して土をかぶせ鍬でかるくおさえます。

芽かき

植えつけ後、1個の種イモから5~6本も芽が出てきます。すべての芽を伸ばしておくと、イモの数が多くてイモが大きく育たないので、10~15cm程度に伸びた芽をかきとります。
生育のよいものを1~2本残して、ほかの芽はすべてかきとります。

追肥・土寄せ

芽かき後に、株間に化成肥料を追肥し、約2~3週間後、化成肥料を追肥して、株元にたっぷりと土を寄せます。土寄せが足りないと、イモが大きくならないので注意しましょう。
また、イモが土から出てしまうと緑色になって品質が悪くなるので、しっかりと土寄せします。

収穫

6月上旬頃に、葉や茎が黄ばみだしたら収穫期です。
晴天が2~3日続いたときに収穫するのが最適です。雨が続いているときに収穫すると腐りやすいので注意しましょう。

 

旬の野菜作り一覧表

春~夏

きゅうり

京菜

チンゲン菜

インゲン

枝豆

ナス

トマト

ゴーヤ

ピーマン

生姜

落花生

かぼちゃ

スイカ

オクラ

シシトウ

トウモロコシ

メロン

サツマイモ

里芋

ネギ

ニラ

モロヘイヤ

ミツバ

ミョウガ

シソ

夏~秋

キャベツ

レタス

ニンジン

ブロッコリー

カリフラワー

春菊

カラシナ

秋~冬

にんにく

玉ねぎ

大根

カブ

ほうれん草

小松菜

白菜

サヤエンドウ

ソラマメ

冬~春

イチゴ

ジャガイモ

アスパラガス

畑づくりや野菜作りのヒント

  ■畑の土作り
  ■種まきの基本
  ■植え付けと水やり
  ■マルチのかけ方
  ■寒冷紗(かんれいしゃ)のかけ方
  ■栽培管理の主な作業
  ■病害虫の対策

 

 

page top